皆さんは生命保険に入るときに、どんなポイントを重視するでしょうか。保障の内容や、加入後どんなサービスが受けられるか等、様々な要素を検討する必要がありますよね。
それらの中でもほとんどの人が気になるのは、保険料がいくらになるのか、ということではないでしょうか。万一の時の備えとして、保険の必要性は重々承知しているけど、できるだけ保険料の支払いは抑えたいというのが本音だと思います。
保険料を決める要素というのはいろいろため、どの保険会社の、どんな内容の保険に入るのかで変わってきますが、何歳で保険に入るのかというところも、保険料の金額を決めるうえでは大変重要な要素になっています。
年齢と保険料の関係を簡単にお話ししますと、単純に保険加入時の年齢が高いほうが、保険料が高くなっていきます。これは何故かというと、一般的に年齢が高くなっていくと、死亡や病気になるリスク度が高くなっていくからです。
保険会社としては、保険金を支払う可能性が高い人たちからは、それに見合った保険料を頂くことによって、保険制度全体を安定して運営していこうという考えがあるのです。ということは、保険は若いうちに入るほうが「安くてお得」と言えるわけですが、保険加入時の年齢を決める方法が、実は2種類あるということはご存知でしょうか。
それは「満年齢方式」と「保険年齢方式」という方法なのですが、「保険年齢方式」という名称は初めて聞いたという人もいるかもしれません。
今回は、この「保険年齢方式」についての解説を中心に、保険と年齢について少しお話をしたいと思います。
保険年齢方式とは?
この方式は生命保険特有の数え方です。契約日時点での被保険者(その人の病気や死亡等が保険の対象となっている人のこと)の年齢を数えるときに、満年齢の端数がある場合、その端数が6か月以下のときは切り捨て、6か月を超えるときは切り上げて数える方式です。
文章で書いていても非常に分かりにくいかと思いますので、以下の図を見ていただければと思います。
この図を見ると、1985年1月15日生まれの人が、30歳とされる範囲の、「保険年齢方式」と「満年齢方式」それぞれの違いが分かります。
「満年齢方式」では、誕生日を迎えてから、次の誕生日の前日までが30歳とされる範囲なので、分かりやすいと思います。対して「保険年齢方式」では、誕生日を迎える前から30歳とされます。実際には30歳になっていないのに、30歳と数えられてしまうのは、損した気になってしまいますよね。
それではなぜ、このような数え方が存在するのでしょうか。
先ほどもお話ししたように、保険は加入される方の、死亡や病気になるリスク度合いの高低を考慮して保険料を計算します。
そしてリスク度合いを厳密に見ていくと、例えば30歳の人の中でも、30歳1か月の人と、30歳11か月の人では、後者の方がリスクが高いはずですよね。
30歳のデータと言っても、このようなバラツキがあるので、それを平均するために、誕生日前後の6か月という範囲で計算していると言われています。
ただ私自身、この文章を書いていても非常に説明しづらく、分かりにくい仕組みだなと感じています。個人的には保険年齢方式よりも満年齢方式の方が分かりやすく、お客様にも納得感があると思っています。
ちなみに2月29日生まれの人の場合は、2月28日の24時にひとつ年を取るという決まりになっているので、前年の8月28日から、翌8月27日までが「保険年齢方式」で言うところの1年となります。
「保険年齢方式」を採用している保険会社、商品
「保険年齢方式」を採用している会社は、日本で古くから営業している大手の保険会社に多く、外資系や損保系の保険会社はほぼ「満年齢方式」を採用しています。それらの会社の商品の中から、それぞれの方式を採用しているものをいくつか紹介したいと思います。
満年齢方式
オリックス生命 新CURE
保障内容が幅広いのに、非常にお手頃な保険料で加入することができるということで人気の、オリックス生命の医療保険「新CURE」は「満年齢方式」を採用している商品のひとつです。
ただし、保険契約を申し込んだ日の翌月1日時点での年齢で見るので、その間に誕生日を迎えてしまう場合には、年齢がひとつ上がってしまうことになるので注意が必要です。
資料請求はこちら(無料)
ただし、保険契約を申し込んだ日の翌月1日時点での年齢で見るので、その間に誕生日を迎えてしまう場合には、年齢がひとつ上がってしまうことになるので注意が必要です。
資料請求はこちら(無料)
メディケア生命 メディフィットRe(リリーフ)
メディケア生命が販売している、健康に不安がある方向けの医療保険「メディフィットRe(リリーフ)」も「満年齢方式」採用しています。
ただし、オリックス生命の「新CURE」と同じように、契約日が申込日の翌月1日になるので、「新CURE」と同様の注意をしなければなりません。
余談ですが、申込日と契約日の間に誕生日を迎えてしまう場合でも、保険会社によっては契約日時点での年齢が上がらないように、申込日を契約日とすることができる手続きが取れる会社もあります。
今現在保険を検討している方で、そのような問題に直面している方は、一度保険会社や代理店の担当者に相談してみることをオススメします。
資料請求はこちら(無料)
ただし、オリックス生命の「新CURE」と同じように、契約日が申込日の翌月1日になるので、「新CURE」と同様の注意をしなければなりません。
余談ですが、申込日と契約日の間に誕生日を迎えてしまう場合でも、保険会社によっては契約日時点での年齢が上がらないように、申込日を契約日とすることができる手続きが取れる会社もあります。
今現在保険を検討している方で、そのような問題に直面している方は、一度保険会社や代理店の担当者に相談してみることをオススメします。
資料請求はこちら(無料)
保険年齢方式
明治安田生命 ひとくち終身
最近よくCM等で見かける、明治安田生命の「かんたん保険シリーズライト」の中の1種で、最高100万円の保険金を受け取ることができる、告知不要の終身保険です。
この商品は、「保険年齢方式」を採用しているので、もし加入しようと考えている方がいらっしゃれば、次の誕生日までの期間がどれくらいかを確認しておきましょう。
ちなみにこのシリーズにはほかに、「じぶんの積立」と「つみたて学資」という商品がありますが、この二つには保険年齢方式ではなく、「満年齢方式」を採用しています。
資料請求する
この商品は、「保険年齢方式」を採用しているので、もし加入しようと考えている方がいらっしゃれば、次の誕生日までの期間がどれくらいかを確認しておきましょう。
ちなみにこのシリーズにはほかに、「じぶんの積立」と「つみたて学資」という商品がありますが、この二つには保険年齢方式ではなく、「満年齢方式」を採用しています。
資料請求する
保険は何歳まで加入できるの?
私が保険の相談を受ける際に、よく「何歳まで保険に入ることができるのでしょうか」という質問を頂きます。繰り返しになってしまいますが、保険会社は保険に加入しようとしている人のリスクの度合いを厳しく見ます。
その目安のひとつが年齢というわけですが、一般的に言って高齢になればなるほど、そのリスク度合いが高まりますので、ある一定の年齢以上の人は、保険に申し込むこともできなくなります。
もちろん保険会社や、商品によっても違いますので、いくつかの商品の契約可能な年齢の一例ご紹介いたします。
医療保険商品名 | 対象年齢 |
---|---|
オリックス生命 新CURE | 0歳 ~ 80歳 |
オリックス生命 新CUREサポート | 20歳 ~ 85歳 |
メディケア生命 メディフィットRe(リリーフ) | 20歳 ~85歳 |
第一生命 ブライトWay | 6歳 ~ 70歳 |
住友生命 Wステージ未来デザイン1UP | 15歳 ~ 65歳 |
明治安田生命 じぶんの積立 | 6歳 ~ 65歳 |
明治安田生命 ひとくち終身 | 16歳 ~ 50歳 |
アフラック 医療保険EVER Prime | 0歳 ~ 85歳 |
アフラック ちゃんと応える医療保険やさしいEVER | 20歳 ~ 85歳 |
アフラック 新生きるためのがん保険DAYS | 0歳 ~ 85歳 |
ソニー生命 変額保険終身型 | 0歳 ~ 68歳 |
ソニー生命 家族収入保険 | 15歳 ~ 80歳 |
SONPOひまわり生命 新・健康のお守り | 0歳 ~ 75歳 |
ここでご紹介した契約可能な年齢は、契約の内容によっては変わってくることがありますし、今回のテーマでもある「保険年齢方式」を採用している商品もありますので、実際に加入を検討する際には、保険会社や代理店の担当に、よく確認された方が良いと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。保険と年齢の関係について、「保険年齢方式」についての解説を中心にお話してきましたが、少しでも皆さんの疑問を解決する手助けになったでしょうか。
保険に加入する際の被保険者の年齢は、将来払うことになる保険料負担の大小を左右するので、かなり気にされる方も多いのではと思います。
実際、私のお客様でも誕生日の2週間くらい前に慌てて相談に来られた方もいらっしゃいました。
保険の相談というのは、面倒なことのひとつというのは本音だと思いますが、少しでも有利な条件で契約をするために、時間には余裕をもって相談されることをおすすめします。
また、保険の保障内容や決まり事は、複雑で分かりにくいことが多いので、一度は保険会社の担当者や、町の保険ショップの担当者、私たちのようなファイナンシャルプランナー等の専門家にご相談されるのが良いと思います。
きっと皆さんのお力になれると思います。